眠りが変われば、人生が変わる。 | 眠りへ誘う「音」と「香り」の空間演出デバイス “nemcaro (ネムカロ)” GREENFUNDINGにてプロジェクト公開

  • 投稿日:2025年05月30日

眠りの概念を変える。置くだけで始まる、音と香りの没入空間。
nemcaro (ネムカロ) は、特許技術3Dサウンドと医学博士監修の癒やしの音楽で、睡眠の質を根本から進化させる。
スマホもBluetoothも要らない、新時代の“眠り専用”デバイス。

GREEN FUNDINGクラウドファンディング プロジェクトページ

https://greenfunding.jp/lab/projects/8797

 

「眠りが変われば、人生が変わる。」

目覚めの重さを、もう当たり前にしない。
私たちクロアは、RELAX WORLDブランドとして、2万曲を超える癒やしの音楽を制作してきました。そして今、医学博士・理学博士とともに辿り着いたのが、“眠るためだけに設計された音”の世界。α波(※1)を最大限に引き出すサウンドと、心に深く染み込む自然音が、あなたの心身をそっと包み込みます。

さらにnemcaro (ネムカロ) は、BluetoothもWi-Fiも使わない“無接続”の静けさ。
スマホや通知に邪魔されることなく、音と香りの世界に身を委ねてください。眠りが変われば、人生が変わる。

(※1)リラックスしているときに優位になる脳波の一種。

 

 nemcaro (ネムカロ) は、
 (1) 特許技術による3D音響システム、
 (2)  天然100%アロマを拡散するディフューザー、
 (3)医学博士等監修の癒やしの音源をUSBメモリーで搭載する、
 「音」と「香り」で“深睡”空間をつくる、スマホ不要の“眠り専用”デバイス。

 

スマホを手放し、“本物の休息”を取り戻す。

眠れない夜を繰り返す日々に、終止符を。
nemcaroは、音と香りの力で“デジタルオフ”の習慣を生み出し、質の高い眠りへと導くウェルネスデバイスです。

医学博士・理学博士が監修した癒やしのサウンドと、天然100%のアロマが心身を整え、
スマホを手にしない静かな時間が、あなた本来のリズムを取り戻していきます。

そして迎える朝。
「やっと、ぐっすり眠れた」――その実感こそが、nemcaroがもたらす最大の価値です。
眠りを変えれば、人生のリズムも変わっていく。まずは、今夜から。

 

癒やしの音を、ここまで立体的(3D)に感じたことがありますか?

nemcaroは、科学的研究に基づく癒やしの音楽を、特許技術で“眠り専用3Dサウンド”として再構築
たった1台とは思えないほど、音が空間を自在に巡り、あなたを優しく包み込みます。まるで耳元から、頭上、背後まで音が“存在する”新しい体験を。

 

音を“聞く”から、“感じる”へ。五感で没入する新次元の音響体験。

nemcaroに搭載された立体音響技術は、私たち人間が音の「時間差」「強弱」「周波数変化」から方向や距離を感じ取るメカニズムを応用。
わずか1台のデバイスから、音が前後左右、上下、全方位に広がり、空間そのものが“音の世界”に変わります。

思わず “何もない方向” に振り返りたくなるリアルな臨場感。
音の位置、奥行き、気配までを感じるような感覚は、もはや「聴く」という行為を超え、心と身体で「感じる」音楽体験へと進化しています。

 

深い眠りが、あなたのすべてを整える。

nemcaroは、音を流すだけで空間を一瞬で“癒やしの眠り空間”へと変えるデバイス。

収録されたのは、医学博士監修による“澄んだ空気”や“夜空”を感じさせる音風景「Soundscape」。さらに、理学博士監修のもと、話題のソルフェジオ周波数528Hzに、森・海・スパといった自然の癒やしを重ねた3つの特別音源「Forest」「Spa」「Ocean」を新収録。

これらの音源は、レム睡眠・ノンレム睡眠の90分周期を超えて、自然音が途切れることなく流れ続ける仕様。
眠りの深さと質を整えることで、翌朝の集中力・気分・パフォーマンスすら変えていく、目指しているのはそんな“眠りをデザインする音”です。

 

神秘の周波数、528Hz。

古代の聖歌「グレゴリオ聖歌」にも使われたとされるソルフェジオ周波数は、数世紀にわたって人の心と身体に働きかけてきた“癒やしの音階”。

なかでも528Hzは「奇跡の周波数」「愛の周波数」とも呼ばれ、音楽療法の分野でも注目されている特別な音です。
交感神経を鎮めて副交感神経を優位にし、自律神経の乱れを整えることで、心と身体を深いリラックスへ導く作用が期待されています。

nemcaroでは、この528Hzをベースにした特別音源を独自制作。ストレスを和らげ、静かに心を整え、あなたに新しい夜を感じて頂きたい、そんな想いで制作しています。

 

音の細部に、癒やしの思想を込めて。
こだわりの収録音源

nemcaro USBメモリー収録予定音源 4種類 参考試聴ダイジェスト(各約15秒サンプル)

 

[ Soundscape ]
医学博士 板東浩先生 監修による、澄み切った空気や夜空などの音風景を連想させる癒やしの音楽

[ Forest ]
理学博士 和合治久先生 監修による、ソルフェジオ周波数 528Hzの癒やしの音楽に、小鳥のさえずりなど森の自然音を追加ミックス

[ Spa ]
理学博士 和合治久先生 監修による、ソルフェジオ周波数 528Hzの癒やしの音楽に、小川のせせらぎ自然音を追加ミックス

[ Ocean ]
理学博士 和合治久先生 監修による、ソルフェジオ周波数 528Hzの癒やしの音楽に、砂浜に寄せる波の自然音を追加ミックス

 

 

 

“音”と“香り”、どちらも本物。感性に寄り添う、ハイブリッド癒やし設計。

nemcaroは、聴覚と嗅覚を通じて眠りの質を根本から整えるために、音にも香りにも、一切の妥協を許さない設計を貫きました。

使用するアロマは、天然100%の精油のみを厳選。化学合成物質に頼らず、植物本来の力が持つ“深い癒やし”を届けます。
そしてこの一台で、心を鎮めるサウンドと、深く呼吸を誘う香りが融合し、自宅がまるで高級スパのような極上空間に。

さらに今回、各音源の世界観に合わせて調香したオリジナルアロマオイルクラウドファンディング限定で、支援者の皆さまへ特別にプレゼント。
新しい“音と香りの体験”を、セットであなたに。

 

医学博士 板東 浩 推薦コメント

音楽には、秘めたる力の存在が長年にわたり認識されてきました。
私たちが気づかなくても、覚醒や前意識、無意識という各レベルにおいて、パワーを与えてくれているのです。
 
内科医である私は、ピアニストや音楽療法士としても活動し、音楽を通じて「豊かな人生を送る方法」を伝えています。また様々な場面で、良質な睡眠のために、適切な音楽を選んで活用することを推奨しています。
心を癒やす音楽を上手に生活に取り入れると、幸せホルモンがあなたを優しく包み込み、良い遺伝子が活動し始めます。
 
この度「Soundscape」に収録される音楽では、北欧の澄みきった世界観を体験して頂けます。
静かに目を閉じて聴いてみてください。nemcaro の立体音響でそのサウンドスケープをより深く感じられ、あなたを健やかな眠りに誘ってくれることでしょう。
ぐっすり寝ることが(sound sleep)、あなたの良きライフ(毎日、生命、人生)へつながっていくように祈っております。
 
「Soundscape」音楽監修: 板東 浩

 

nemcaro(ネムカロ)の立体音響の秘密

大ヒット3Dサラウンドポータブルースピーカー『Cear pavé~シーイヤーパヴェ~』(20年以上にわたる開発経験に裏付けられた特許技術CearFieldを搭載)を生み出した音響のプロフェッショナル、シーイヤー株式会社様に技術協力・監修頂いています。

nemcaroプロジェクトに参画できたことを大変嬉しく思います。
試作品での検証を重ねながら、「柔らかな光と香り、癒やしに繋がる珠玉の音源が一体となった空間」を目指し、シーイヤー株式会社は音場制御技術『CearField』の調整を担当いたしました。
非常に心地よく、感動を与えるデバイスが誕生したと感じております。
nemcaroを通して生み出される新しい癒やしの体験を皆様にお届けできれば幸いです。

シーイヤー株式会社
代表取締役 村山 好孝

 

 

 

その名に込めたのは、“眠り”への愛。

nemcaro(ネムカロ)という名前には、深い願いと想いが込められています。
九州地方の方言「眠かろ(=眠たいでしょう)」をヒントに、「nemuri(眠り)」の響きをベースに命名。

さらに、Nature(自然)/Emotion(感情)/Mind(心)の頭文字を内包し、
caroはイタリア語で「愛しい」「大切な」という意味を持つ言葉。

心・感情・自然に寄り添い、大切な人や自分自身を“愛する眠り”を届けたい。
nemcaroという名には、そんな想いが重なり合っています。
ただ眠るだけじゃない、人生を癒やす“体験”としての眠りを、あなたへ。

 

オプション:眠りの為の関連商品

nemcaroロゴ入り・プレミアムアイマスク

眠りの時間を、さらにひとつ上のステージへ。
このオリジナルアイマスクは、目元にぴたりと寄り添うフィット感で、外部の光をしっかり遮断。
静かな暗闇が、より深い眠りへの入口をつくることを目指しています。

生地には、特殊な天然鉱物とバイオフォトニクス技術を融合させた繊維を採用。
体温を活用して遠赤外線エネルギーを発生させ、目元をじんわり温めることでリラックスタイムをより充実したものに導きます。

nemcaroとの併用で、音・香り・肌感覚の“トリプル癒やし”環境が完成。
よく眠って1日を心地よく始めたい、そんなあなたにオススメしたい特別仕様のアイマスクです。

 

注目の繊維の中のテクノロジー。

INFRACYCLE®(インフラサイクル)は、アメリカ・LOW IMPACT社が開発した最先端の機能性素材。 赤外線を発する天然鉱物と、バイオフォトニクス技術による高機能粒子を繊維に練り込み、まるで“呼吸するように”働く特別なファブリックです。  

この素材は、私たちの身体から自然に放たれる赤外線エネルギーをキャッチし、増幅して再照射。 まるで身体に寄り添うようにじんわりと深部から温めることで、緊張をほぐすお手伝いを致します。

nemcaroアイマスクをあなたの眠りの進化に是非お役立てください。

※デザインは開発中のものです。画像の色は実際の製品と異なる場合があります。

 

 

 

一般販売予定価格

nemcaro 本体      : ¥34,800-(税込)
音源収録USBメモリー  :  ¥2,480-(税込) ※各1点
オリジナルアロマオイル :  ¥2,200-(税込) ※各1点
nemcaro EYE-MASK   :  ¥3,900-(税込)

 

クラウドファンディング限定プレゼント付き「nemcaro基本セット」

USBメモリー&アロマオイル  1セットプレゼント!

[ 48時間限定割 ]  
本体 35%OFF
¥34,800→ ¥22,620(税込)※6/1(日) 午前11:59まで

[ 超早割 ]  
本体 30%OFF
¥34,800→ ¥24,360(税込)100セット限定価格

[ 早割 ] 
本体 25%OFF
¥34,800→ ¥26,100(税込)500セット限定価格

GREEN割 ]  
本体 20%OFF
¥34,800→ ¥27,840(税込)1,000セット限定価格

[ Standard ]  
¥34,800(税込)セット数上限なし

<リターン内容>
nemcaro 本体
[ USBメモリー&アロマオイル ] セット 1 種選択可

計 4 種から 1 種お選び頂けます。
(a) Soundscape セット
(b) Forest セット
(c) Spa セット
(d) Ocean セット
※詳細は先述
※USB メモリーの音源とアロマオイルの香りはセットです。組み換えは出来ません。

 

クラウドファンディング限定プレゼント付き「nemcaro全部セット」

(USBメモリー&アロマオイル  1セットプレゼントを含む)

USBメモリー&アロマオイル 4種セット

[ 全部セット 超早割 ]
35%OFF
¥48,840→ ¥31,746(税込)100セット限定価格

[ 全部セット 早割 ] 
30%OFF
¥48,840→ ¥34,188(税込)300セット限定価格

[ 全部セット GREEN割 ]
25%OFF
¥48,840→ ¥36,630(税込)500セット限定価格

[ 全部セット Standard ]
¥48,840(税込)セット数上限なし

<リターン内容>
nemcaro 本体
[ USBメモリー&アロマオイル ] 4 種セット

 (a) Soundscape セット
 (b) Forest セット
 (c) Spa セット
 (d) Ocean セット

 

 

オプション「nemcaro EYE-MASK」は200個限定!

今だけ限定でお得に「nemcaroアイマスク」が手に入ります。
上記の各セットに、以下の料金をプラスでご購入いただけます。

基本セット限定 計150セット→ ¥2,900(約25%OFF)
全部セット限定 計 50セット → ¥2,500(約35%OFF)

※アイマスクは上限200個

 

 

※リターン配送予定月:2025 年 10月頃
※配送は日本国内に限ります

 

GREEN FUNDINGクラウドファンディング プロジェクトページ

https://greenfunding.jp/lab/projects/8797

 

クラウドファンディング 2025/8/28(木) 午前11:59まで

 

クロア、創業15周年で新たな癒やしの映像事業を発表!高画質ドローン動画でリラックス空間を提供。

  • 投稿日:2024年09月24日

ウェルビーイング・テクノロジー事業を行なう株式会社クロアは、創業15周年を迎え、最新の高画質ドローン技術を活用した新たな映像事業を発表しました。新事業は、ヒーリングミュージックと高画質映像の融合により、視聴者に深いリラックスと癒やしを提供致します。特に、ストレス軽減や集中力向上を目指した機能性を持つこの映像は、オフィスやプライベート空間での利用に最適です。RELAX WORLDの公式YouTubeチャンネルでの配信を開始し、現代社会で求められるウェルビーイング体験をお届けします。

同時に、新たなクロアのパーパス(存在意義)も公表いたしました。

A Harmony of Sleep, Healing, and Eastern Wisdom
眠りと癒やし、東洋の知恵の調和

 

私たちの音源制作事業と映像制作事業は、機能性を最優先し、専門家の監修や科学的エビデンスに基づく多角的な知見を取り入れています。この取り組みは、東洋の知恵と現代の技術の調和を通じて、心と身体のバランスを整えることを目指し、ウェルビーイング・テクノロジー事業のさらなる発展を推進します。

詳しくは下記よりご覧ください。

プレスリリース(PR TIMES):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000503.000068516.html
プレスリリース(PressWalker):https://presswalker.jp/press/55594
 

メディアページにて、
医学博士等による専門的なコラムや癒やしに関する多彩な情報を掲載開始致しました!
https://croix.asia/magazine/

 

RELAX WORLD YouTube CH.

RELAX WORLD公式YouTubeチャンネルで、高画質ドローン動画による浮遊感あふれる癒やしの空中散歩を配信開始!

虚礼廃止のお知らせ

  • 投稿日:2022年07月06日

この度、弊社では、近年のSDGsの取り組みへの高まり、虚礼廃止やデジタル化推進・環境負荷の低減などの時代背景を鑑み、2022年度よりすべてのお取引先企業様、関係者の皆様に対し、年賀状・暑中お見舞い・お中元・お歳暮 等による送付を控えさせていただくことになりましたので、ご案内させていただきます。

皆さまにおかれましても、弊社へのお心遣いにつきましてはご遠慮させていただきますので、ご理解賜りたく存じます。  

誠に勝手ではございますが、何卒ご理解いただき、今後とも変わらぬお付き合いを賜りますようお願い申し上げます。

医学博士が監修する眠りの音楽アプリ「RELAX WORLD」配信を開始。2週間お試し無料実施中!

  • 投稿日:2021年01月20日
株式会社クロアは、医学博士・音楽療法士・メンタルトレーナーら専門家の監修による音源の数々が収録された、眠りの音楽アプリ「RELAX WORLD」をリリースいたしました。
 
アプリ紹介動画

RELAX WORLDアプリの特徴

専門家が監修しリラックスを考え抜いた珠玉のミュージック
医学博士、音楽療法士、メンタルトレーナーなどスペシャリストが監修したお墨付きの音楽

数百種類の豊富な音源
自然音・睡眠・癒し・水音など、好みや気分に応じて数百種類の音源を楽しめます。

音源は毎月追加
音源は毎月追加されるので、その時の気分に合わせた音源を選択可能。

お好み選択も充実
曲のジャンルや新着に加え、再生時間の目安までラベル表示。お好みの音源を簡単に選べます。

シンプルな使いやすさ
気に入った曲はお気に入り登録でいつでもすぐに再生可能。ムダな操作は要りません。

 

RELAX WORLDの「良質な眠りへ導く心地よい音楽」をささえる信頼の監修陣
■監修者プロフィール(*50音順)
米国NLP協会認定トレーナー・企業研修講師。筑波大学卒、千葉大学大学院学校教育診療課程修了。さまざまな場面での「瞑想」を取り入れた集中力の高め方、ストレスへの具体的なアプローチ方法を伝えている。
医療法人社団パリアン理事長、在宅ホスピスのパイオニア
川越 厚 先生
東京大学医学部卒業。2000年6月、自らのクリニックを開業すると同時に、在宅ケアを支援するグループ”パリアン”を設立。訪問看護、居宅介護支援、ボランティア等のサービスを提供している。
べスリクリニック理事長、心療内科医
田中 伸明 理事長
熊本県人吉高校出身、鹿児島大学医学部卒業。日本精神神経学会認定医、日本東洋医学学会専門医、医師会産業医。ビジネスパーソンのメンタル障害を解決するためべスリクリニックを開設し現在に至る。
東京TMSクリニック院長
田中奏多 先生
福島県立医科大学卒業、マサチューセッツ大学MBACourse在学。産業医、MBAの視点からビジネスマン・ビジネスウーマンを支える。和漢(東洋医学)、ホルモンをベースに身体から心にアプローチする診療を担当。
音楽療法士 長坂 希望 先生
MT-BC(米国音楽療法士資格認定委員会認定音楽療法士)、日本音楽療法学会認定音楽療法士。Rhythm in Lifeを立ち上げ、福祉、教育、医療現場や地域での臨床活動を行う。
医学博士 板東 浩 先生
日本抗加齢医学学会評議員、徳島県糖質制限研究会代表。 徳島大学卒業、ECFMG資格取得後、米国でfamily medicineを臨床研修。専門領域はアンチエイジング、糖質制限、音楽療法、スポーツ医学など。
 
2週間のお試し無料実施中!
通常は月額¥780(税込)聴き放題が、今なら2週間無料でお試し可能です。
アプリのダウンロードは下記より。
<iPhone、iPad>

<Android端末>

【Google Play】はこちら
 
RELAX WORLD(リラックスワールド)について
 
RELAX WORLDは、株式会社クロアが創業して間も無い2009年にヒーリング音楽プロジェクトとして発足いたしました。2012年に「至福の眠れるピアノ」を発売以降、配信・CD両分野においてヒーリング・ミュージックを多数リリース。各種音楽配信サイトでは、時にヒーリング・ミュージックランキングにおいて1位から12位までをRELAX WORLD商品が独占することもあるなど多くのお客様に癒しの音楽として認知されてきたクロアのメインブランドです。 2019年の株式会社クロア10周年を機に、医学博士や音楽療法士など専門家との連携を従来より深め、人々の生活に必要不可欠な”眠り”について様々な角度からアプローチを行い、良質かつ多様な“眠り”のあり方について提案することを目的に今回のアプリを開発いたしました。
アプリ概要
アプリ名称:RELAX WORLD(リラックスワールド)
2021年1月8日より配信中
価格:月額780円(消費税込)聴き放題 
※期間限定2週間お試し無料実施中
配信先:
 
推奨端末:iOS/iPhone7以上、Android/10.0以上
推奨OS:iOS/13.0以上、Android/10.0以上
※Google Play は、Google Inc. の商標です。
※App Storeは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。

ハイレゾ音で届けるヒーリングサウンドで従業員のストレスマネジメントを支援する新しい機能性BGMサービス「薬用音楽®︎」を開始

  • 投稿日:2019年07月23日

ハイレゾ音源が再現する自然音をメインとした機能性BGMサービス「薬用音楽®︎」セットの提供を、企業や店舗、 医療・福祉施設向けに8月より開始いたします。

■「薬用音楽®︎」とは
人間の耳には聞こえない超音波を含む音をハイレゾ・オーディオシステムにより再生し、自然界と同様の環境を空間に再現する仕組みです。従来のデジタル音源制作時には容量削減のため削除されていた「超音波(高周波)」は、リラックス効果に加え人間の脳の最深部(基幹脳)を活性化させる働きがあるということが証明されています。
(参考資料)ハイパーソニック・サウンドとは(環境省NUTSホームページ) https://www.env.go.jp/nature/nats/sound/about.html

「薬用音楽®」︎はクロアの登録商標です。

■「薬用音楽®︎セット」とは
高周波音を含んだヒーリング音とハイレゾ・オーディオシステム(*)をトータルで提供します。CDなどデジタル音 源の500倍以上のきめ細かさを持つ超音波をそのまま再生できるハイレゾ・オーディオシステムを利用し、企業や 店舗、医療・福祉施設などへ新しい機能性BGMとしてソフトとハードのセットで提供するものです。

■「従業員の健康管理」を推進する企業様や店舗に
職場環境の整備、長時間労働の改善、ストレスチェックの実施など、従業員の健康管理を推進する企業側の取組み が顕著になっています。クロアの提供する「薬用音楽®」は、オフィスに置く「観葉植物」なような存在として、 そこで働く人々に「効く」リラックスと安らぎを提供するものです。

薬用音楽®︎ホームページ http://www.medicatedmusic.com/
ハイレゾ・オーディオシステム
超音波を含んだサウンドの再生が、昨今のハイレゾ・オーディオシステムの技術進歩により、ミニコンポクラスの 市販商品でも高音質の再生が可能となっています。
(参考商品)
Panasonic SC-PMX150-S ミニコンポ ハイレゾ音源対応(写真)
ONKYO X-NFR7FX(D) CD/SD/USBレシーバーシステム
SONY HAP S-1 SS HA-1 ハードディスクオーディオプレイヤーシステム
JVC EX-NW1コンパクトコンポ ハイレゾ音源対応 ウッドコーンシリーズ

薬用音楽セットハイレゾ・オーディオシステム例(Panasonic SC-PMX150S)

<薬用音楽セット概要>

購入+メンテナンス
初期費用(購入費)10~30万円(予定)
ハイレゾ・オーディオシステムはPanasonic/ONKYO/SONY/DENONなどの既存製品の中から予算に合わせて選んで いただきます。
設置費用 3万円(予定)*交通費・諸経費別 月額運用 7,800円(予定)

レンタルシステム+メンテナンス
初期費用なし
設置費用 3万円(予定)*交通費・諸経費別 月額運用 15,000円~(予定)

■初年度100施設の導入を目指します。
企業における事務スペースのみならず、店舗やヒーリング施設、老人ホームなどあらゆる空間を対象に、初年度 100 施設の導入を目指します。第一弾として芸能プロダクション大手の株式会社ワタナベエンターテインメント様に導 入予定のほか、パナソニックラボラトリー東京(Panasonic Laboratory Tokyo)様“NapLab”内 社員専用仮眠ブース の待合室に導入し、共同での実証実験を開始する予定です。